2/4「解説者&唄者と行く歌碑巡り・中部編」講座
島唄解説人 小浜司さんと松田一利による歌碑巡りです!
(ただし、北谷町内在住・勤務者が対象)
~リ・ディスカバリーシリーズ~「解説者&唄者と行く歌碑巡り・中部編」講座
2018年2月4日(日)
◆スケジュール
午前9時15分 集合 ニライセンター正面入り口
午前9時30分 出発 バスにて移動
途中、トイレ休憩をはさみながら移動。
午後1時 ニライセンター到着(予定)
◆対象
町内在住・在勤者
◆定員
30名(先着順)
◆講師
小浜 司 (著述家、島唄解説者)
松田一利 (唄と三線/町内出身)
◆場所
ちゃたんニライセンター 正面入り口集合
◆受講料
無料
◆持ち物
筆記用具、飲み物、動きやすい服装・靴
◆受付期間
12月25日(月曜日)~平成30年1月19日(金曜日)にお申し込みください。
FAX(098-936-5287)でのお申し込みも可能です。
(注釈)こちらの講座は電話での受付は行っておりません。直接ニライセンター1階事務所にお申込みください。
(注釈)受付時間外の場合は1階受付の警備にお預けください。
講座中に撮影した画像等を北谷町の広報活動(広報誌やホームページへの掲載)に使用する場合がございます。あらかじめご了承ください。
【講座に関するお問合せ】ちゃたんニライセンター(電話:098-936-3492)
著述家で島唄レコードコレクターの小浜 司氏、町内出身の民謡歌手・松田一利氏を迎え、
解説と唄三線を聞きながら、今回中部編では、うるま市の歌碑を4~5個所廻ります。
(生涯学習プラザサイトより)
申込書(PDF)
0コメント